forestail

スポンサーリンク
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】Scrapbox形式エクスポート機能(v0.12.9の新機能)

VaNT v0.12.9に新しいエクスポート機能として、Scrapbox形式のjsonファイルを出力する機能を追加しました。 これまで、スマートフォンやタブレットなどPC以外の端末でVaNTのメモを確認する手段として、「TiddlyWiki...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】表内カーソル移動改良と罫線機能(v0.12.8の新機能)

VaNT v0.12.8で罫線機能とMarkdown形式の表内でのカーソル移動の改良を行いました。VaNTのメモは基本的にプレーンテキストで作成することを前提としています。しかし表形式のメモを作成したい状況は多いため、Markdown形式の...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】エクスポートされるTiddlyWikiのテンプレート編集

VaNT v0.12.2では、上記の画像のような体裁のTidddlyWikiがエクスポートされます。しかしながら、この体裁が気に入らない方もいらっしゃるかと思います。そこで、現時点でテンプレートを変更する方法について記事にしておきたいと思い...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】TiddlyWiki形式でエクスポート(v0.12.1の新機能)

VaNTはWindows専用のソフトのため、iPhoneなどのモバイル端末からVaNTのメモを見ることができませんでした。私は主に仕事でVaNTを使っているのですが、会社支給のWindows PCだけでなく、会社支給のiPhoneでもメモを...
ソフトウェア

【コピペで簡単】仕事のストレスを減らすAutoHotKeyスクリプト第2弾

以前下記リンクの記事を書いたのですが、なかなかのご反響をいただき、当サイトの中でもアクセス数が多い記事になっています。 前回の記事では、AutoHotKeyのインストール方法からスクリプトの書き方まで、AutoHotKeyを導入するにあたっ...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】複数データベース切り替え(v0.12.0の新機能)

VaNT v0.12.0でずっとご要望いただいていた複数データベース切り替え機能を追加しました。 これまでVaNTでは、情報は仕事もプライベートも全部1カ所にまとめておくべきという思想のもと、データベースも1つしか設定できないようにしていま...
ソフトウェア

増井先生のDynamic MacroをAutoHotKeyで実装してみた

慶應義塾大学教授の増井俊之氏が考案した「Dynamic Macro」をAutoHotKeyで実装しました。これによりWindows上で動作する任意のエディタ、アプリケーションでDMを利用できるようになりました。
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】v0.11.5の新機能

編集画面とMarkdownプレビューの簡易スクロール連動 Markdownプレビュー画面を表示した際、メモのエディタとプレビュー画面は独立しており、どちらかをスクロールしても片方のスクロール状態は変わりませんでした。Markdownプレビュ...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】印刷機能

VaNT v0.11.3でメモの印刷機能を搭載しました。 印刷したいメモを表示した状態で、[メモ]メニューから[印刷]または[印刷プレビュー]を選択します。 [印刷]を選択すると、プレビューを利用せずに直接印刷します。[印刷プレビュー]を選...
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】QRコード表示機能

QRコード表示機能の基本的な使い方 VaNTでは、データベースファイルをDropboxなどのクラウドストレージに配置することで、複数のPCから同じメモを操作することができました。しかし現状VaNTはWindows10でしか動作しないため、ス...
スポンサーリンク