【自作ソフト】【VaNT】VaNTの基本的な使い方

起動と新規作成

VaNTをインストールして初めて起動すると、以下のような状態になっています。

https://forestail.com/wp-content/uploads/2021/03/b6da3891e615c4ad06a714084c0b27b5.png

なにもメモがない状態なので、「メモ」メニューから「新規作成」を選択します。あるは、ショートカットキーのCtrl+Nを入力します。少しでも速くメモをとるために、ショートカットの利用をお勧めします。


以下のように新規メモが作成され、リストに追加されます。


空文字でない最初の行を自動的にタイトルと認識します。

「すべて」というタブになっているメモリストは、通常作成時刻とタイトルが表示されていますが、右側には更新日欄もあります。

VaNTではメモのソートを、作成時刻の降順か更新時刻の降順のいずれかを切り替えられます。(私が以前使っていたメモソフトでは、更新時刻順にソートできない点が不満でした。)

 

 Ctrl+Nでどんどんメモを追加していきます。

 検索(フィルタモード)

過去に書いたメモを探すには、上部のテキストボックスに 探したい文言を入力します。

ここでは「最初」と入力してみます。すると、一瞬にしてメモのリストが絞り込まれ、該当のメモの内容が表示されます。

この状態で「検索」ボタンを押すか、エンターキーを押します。

「すべて」タブの隣に新しいタブが追加されます。 メモの本文では検索したキーワードがハイライト表示されます。

 ここで、「すべて」タブを選択するとすべてのメモリストに戻れます。

「[F]最初」タブをVaNTを終了した後も記憶しておきたい場合は、タブを右クリックし、「保護」を選択します。

そうすると鍵がかかり、PCを再起動したとしても保存されています。

検索(全文検索モード)

ここで、「Search」ボタンを押し込んだ状態で、テキストボックスに「メモ」と入力して検索ボタンを押してみます。

そうすると、以下のような結果になります。先頭に[S]と書かれたタブが追加されています。

[F]はフィルタモード(Filter)の意味で、メモの中に1つでも検索キーワードが存在するメモのリストを表示するフィルタのような動作をします。

一方[S]は全文検索モード(Search)の意味で、それぞれのメモで検索キーワードが含まれる「行」をすべて結果に列挙します。

そのため、上記画面の検索結果の2つ目を選択すると下図のようになり、同じメモの次に「メモ」が出てくる行が選択された状態となります。

これが、VaNTの基本的な使い方です。

 メモが一瞬で見つかる快感をお楽しみください。

 

コメント

  1. godreamgo より:

    いつも有難く使わせて頂いています。

    又今回勝手な要望で申し訳ございませんが、
    検索で保護したタブをスクロールではなく、ブラウザEdgeの垂直タブバーのようには出来ませんでしょうか。
    一部を画面の左端に表示しておき、オンマウスでタブが表示され、クリックで保護されたメモが表示される。

    または第二案として、多段タブとして、常時表示しておく。

    検索保護のタブが増えて来たので、スクロールで目的の保護タブを探すよりも、表示されている方が便利かなと思った次第です。

    大した問題ではないので、今後の検討の課題の一つとでもして頂ければ嬉しく存じます。

    • forestail より:

      お使いいただき誠にありがとうございます。また、いつも貴重なご意見をいただき大変感謝しております。
      確かにタブがたまってくると一覧性が悪く不便だと思います。
      垂直タブバー的なUIも検討したいと思います。
      多段タブについては簡単に実装できるので、取り急ぎ設定などで多段表示するかしないかを選択できるようにしたいと思います。

      • godreamgo より:

        > 多段タブについては簡単に実装できるので、取り急ぎ設定などで多段表示するか
        しないかを選択できるようにしたいと思います。

        いつもながらの即座のレスポンスに驚いています。宜しくお願い申し上げます。

        > 垂直タブバー的なUIも検討したいと思います。

        有難うございます。モバイルのスライドメニューのような雰囲気でも良いかなと思っていますが、多段タブが付けば急ぐ仕様ではないのでゆっくりとご検討頂ければ嬉しいなと思います。

        ゆっくりと、と言えば、これは要望でも不具合でもなんでもなく、ふと思っただけの感覚ですが、マークダウン編集画面とプレビュー画面が、スクロールに応じて連動したほうが良いような気もしますが、どうなんでしょうか?
        Atomなんかではパッケージが必要ですし、VS Codeではデフォルトですし、特に必要ではないが、あればあったで便利なような気がします。
        最後はたんなる独り言のようで申し訳ございませんでした。

        • forestail より:

          取り急ぎタブを多段表示するオプションを付けたv0.11.4をリリースしました。
          垂直タブバー的なものは色々検討してみたいと思います。
          メモとMarkdownのスクロール連動は、おっしゃる通りだと思います。連動できるようにしたいのは山々なのですが、図が多様されているようなMarkdownの場合、プレーンテキストとMarkdownで相対的な位置がかなり変わるということもあり、どう実装するか悩んで手つかずのままになっております。
          こちらも良い実装方法を考えたいと思います。
          今後ともよろしくお願いいたします。

          • godreamgo より:

            >タブを多段表示するオプションを付けたv0.11.4をリリースしました。

            大変有り難うございます。とても見やすくなりました。

            >垂直タブバー、スクロール連動

            ご賛同いただき嬉しく存じます。
            いつか何らかの形で実装されればと、期待致しております。
            なんて言いながら、実はforestailさんのことですから、実装方法のアイデアは既に温まっていて、もうすぐ孵化するのではないかと思っています。。。。。

            本当にありがとうございました。
            これからも一層使いやすく素晴らしいソフトに進化し、遍く知れ渡ることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました