forestail

スポンサーリンク
VaNT

【自作ソフト】【VaNT】はじめに

半年ほど前、自作のメモアプリの試作品を作りました。以来、会社のPCにインストールして使いながら、欲しい機能を追加してきました。 メモはお金に換えられない財産です。私も以前使っていたXTmemoのデータが消えたときは、1週間立ち直れませんでし...
未分類

TiddlyWikiにWebクリップ

TiddlyWikiをメモとして使うようになって一番不便なのは、Webの情報を保存したくなったときに、テキストをコピーして貼り付けると、スタイル情報がなくなってしまうことです。 スタイル情報がなくなるだけならまだ良いのですが、Preタグ扱い...
未分類

速トレでダイエット

今日はダイエットについての1回目。 実は、この3ヶ月で5キロほど痩せました。ダイエットを始めたきっかけは知人から「MEC」というのを教えてもらったことでした。「MEC」は「肉(Meat)」「卵(Egg)」「チーズ(Cheese)」の頭文字で...
未分類

TiddlyWikiをメモ環境として使う 其の2 ~設定~

ここからはTiddlyWikiをメモ環境として使いやすいように設定を行う。以下はあくまでも私ごのみの設定なので、好き嫌いは人により別れると思う。 今回の目標は、メモを検索できて、TODOに関するメモを対象にTODO管理ができるレベルとする。
未分類

TiddlyWikiをメモ環境として使う 其の1 ~TiddlyWikiサーバー構築~

かつてはPCのメモ取り環境として、howmを使っていた。その後自作した秀丸用howmマクロを経て、現在までXTMemoを使い続けている。 そろそろメモ環境を新しくしたいと思っていたのだが、一番候補になりがちなEvernoteは会社から使えな...
未分類

最近の写真とビデオの管理方法

2009年12月06日に投稿している、「ビデオデータのバックアップ環境」ですが、7年経った現在結局どうなっているかを書いておきたいと思います。 以前書いていた方法は、2台のHDDに手動でミラーリングして保管するというものでした。この方法は2...
LifeHack

ビデオデータのバックアップ環境

10日前に子どもが生まれました。それを想定して、9月にビデオカメラ(HDR-CX500V)を購入していたのですが、このビデオカメラはメモリに記録するタイプで、テープ保存するわけにはいきません。したがってハードディスクかDVDかブルーレイに保...
LifeHack

google日本語入力

googleがついに日本語入力システムを出しましたね。 早速使ってみました。 この手のソフトは出始めは結構使えないものが多いですが、驚いたことに google日本語入力は既に実用レベルに達しています。 私は今までMacではAquaSKKを、...
未分類

Notational Velocity

最近随所でMac用のメモソフト「Notational Velocity」が紹介されています。 これはメモの検索と新規作成を同じ動作で行なうメモソフトなのですが、画面構成はWindowsの「XTmemo」のような感じですが、メモの更新時刻でソ...
未分類

ビデオカメラ購入

11月に子供が生れるのでビデオカメラ(HDR-CX500V)を購入しました。 フルハイビジョン画質で撮影できますが、当分は スタンダード画質のみで使用します。 キャノンのIVIS HF21と迷いましたが、暗所性能と使いやすさと価格でこちらを...
スポンサーリンク